NIDIC 株式会社新潟電装 NIDIC 株式会社新潟電装

creating theFuture

車への知識と情熱で、
未来をつくる

interview #1多様な仲間と高め合い、
お客様の期待に応える毎日です。

2022年新卒入社 営業部門
R.T.

Profile

休日の過ごし方/よさこいやゴルフ、友人とランチなど

新潟電装を一言で表現すると?

縁の下の力持ち

この仕事の魅力・やりがい

お客様のニーズに応えるやりがい

電装品や部品の販売を担当しています。三条、燕、新潟市内の一部エリアを回り、カーディーラーや整備工場へ商品をお届けしています。取り付け作業の依頼があれば、サービス部門へつなぐ橋渡し役も果たします。新商品の説明や提案営業も行うことも多く、お客様のニーズに合わせた提案ができるよう、日々勉強しています。スケジュール管理や車両情報の把握には特に気を付けています。

会社の魅力や雰囲気

社員の多様性が素晴らしい!

職場には、自衛隊出身者やスノーボードレーサー、ハンターなど、さまざまな経歴の方がいて、いろんな知識や人生経験を持つ先輩社員の話を聞くのが楽しいです!土日祝日が基本的に休みで、プライベートも充実できます。先輩からのOJT指導や定期的な面談があり、成長をサポートしてくれる体制が整っています。みんなで高め合える環境です。

interview #2車への情熱を知識に変えて、
お客様の願いを叶えます。

2021年中途入社 営業部門
K.K.

Profile

休日の過ごし方/家族と団欒、ゲーム、動画視聴

新潟電装を一言で表現すると?

何でも屋

この仕事の魅力・やりがい

知識と提案力を武器に幅広いニーズに対応

ナビ、バッテリー、ドライブレコーダーなど自動車関連商品の営業販売と、電装品関係の提案・販売を行っています。長岡事業所は中越エリアを担当し、私は小千谷市、長岡市、柏崎市方面を中心に営業しています。午前中は内勤で見積もり作成などを行い、午後から外回りに出かけて、1日4〜5件の得意先を訪問します。日々知識を身に付けることで、幅広いニーズに応えることができるのが、仕事のやりがいになっています。

会社の魅力や雰囲気

車好きで個性的な仲間たちが勢ぞろい

車好きが集まる環境だと思います!みんな個性的で、仕事以外の話題でも盛り上がります。長岡事業所はリニューアルして広くなって働きやすいですね。教育面では先輩について学ぶOJTが中心ですが、中小企業大学校での研修など外部での学びの機会も多くあります。部門間の連携も良く、車に関する幅広い知識を多方面から学べる環境です。

interview #3お客様の安心のため
日頃の会話も大切にしています。

2022年中途入社 営業部門
Y.T.

Profile

休日の過ごし方/子どもと遊ぶこと、出かけること

新潟電装を一言で表現すると?

地域一番の電装屋

この仕事の魅力・やりがい

エンドユーザーの安心・快適を視野に

上越地域の直江津、高田エリアの営業を担当しています。上越では取り付け作業はしないので、物販が中心になりますが、納品、依頼対応、見積もりから納品後のアフターサービスまで行っています。お客様との信頼関係を築くために、仕事の話だけでなく日常的な会話も大切にしています。エンドユーザー様を常に意識した提案活動を心がけています。

会社の魅力や雰囲気

何でも相談できる環境に感謝

上越営業所は私と上司、パートの3人体制で、少人数だからこそ何でも相談できる環境です。先輩とは年齢差があっても率直に意見交換ができますし、研修の機会も与えてもらい、他業種の方との交流で新しい知識や顧客を得られたこともありました。土日はしっかりと休めるため、プライベートとの両立もしやすい環境なのもありがたいですね。

interview #4他社が断る案件こそ、
腕の見せどころです!

2021年中途入社 サービス部門
H.S.

Profile

休日の過ごし方/夏は釣り、冬はイノシシ狩りです。

新潟電装を一言で表現すると?

これから新潟一番の企業になる会社

この仕事の魅力・やりがい

判断力とスピードが求められる仕事

保冷冷凍車の整備を主に担当しています。顧客からの依頼を受けて、入庫予定を組み、点検、見積もり作成、部品の手配、修理、納車までの流れを管理します。宅配業者やコンビニ、スーパーの配送車両が主な顧客です。スピードと正確な判断力が求められる仕事で、緊急の修理依頼にも迅速に対応しています。最近ではハイブリッド車の修理など、高度な技術を要する作業も増えてきました。

会社の魅力や雰囲気

顧客のニーズに徹底的に応える社風

常に新しい技術に挑戦できる環境があります。難しい修理など、他社が断るような難しい案件にも取り組めるのがやりがいです。「入庫を断らない」という会社方針のもと、顧客のニーズに徹底的に応えようとする姿勢も素晴らしいと感じています。社内は若手社員が多くて活気があります!メーカー主催の研修にも積極的に参加できてスキルアップを図れます。

interview #5大切なお車に、長く乗り続けて
もらえる喜びがあります。

2023年新卒入社 サービス部門
S.I.

Profile

休日の過ごし方/旅行、車いじり、冬はスキー

新潟電装を一言で表現すると?

新潟一の電装業を目指して頑張る会社

この仕事の魅力・やりがい

新旧さまざまな車に関われる喜びがある

カーエアコンの修理を主に担当しています。入社1年目までは電装品の取り付け作業も行っていましたが、今はカーエアコン修理に特化しています。ダッシュボードを外してエアコン部品を交換するなど、細かな作業が多いですね。車両の受け入れから修理、納車までの一連の流れを担当します。古い車を修理することも多く、大切に乗り続けてもらえるのが嬉しいですね。

会社の魅力や雰囲気

挑戦と経験を重視した学びの環境

先輩方の温かい指導と、実際に自分で手を動かしながら学べる実践的な職場環境です。「やってみよう」の精神で、新しい作業に挑戦させてもらえるのが本当に勉強になります。さまざまな車種や珍しい車にも触れる機会があって、技術を磨く上でとても刺激的です!社内の雰囲気も良く、分からないことがあれば先輩に聞きながら仕事を学んでいます。

interview #6見えない配線も丁寧に、
新車に命を吹き込む仕事です。

2023年中途入社 サービス部門
H.T.

Profile

休日の過ごし方/息子たちとゲームセンター

新潟電装を一言で表現すると?

スタッフ同士で協力して、自分が成長できる会社

この仕事の魅力・やりがい

トラック1台を造り上げる技術力を養える

太平興業の車両センターで主に三菱ふそうのトラックの新車加装を担当し、デジタコ、ナビ、ETC、ドラレコなどの電装品の取り付けが主な仕事です。外回りのテールランプやマーカーの取り付けも行いますが、新車のみを扱う部門なので修理は別の部署が行います。他の業者さんと協力しながら作業を進めていきます。丁寧な仕事を心がけ、見えない部分の配線もきれいにまとめることに達成感を感じています!

会社の魅力や雰囲気

未経験でもしっかり学べる指導力が強み

トラックの新車架装では、トレーラーヘッドの大量架装など、ドライバーさんのこだわりが詰まった車両を扱えるのが面白いですね!他にも保育園バスの置き去り防止装置の取り付けなど、社会的意義のある仕事にも関われます。先輩方の丁寧な指導も魅力です。私の前職は美容師で全くの異業種から転職しましたが、先輩方のおかげで新しい知識や技術を身に付けることができました。

interview #7営業とサービスをつなぎ、
急な依頼にも全力で応えます。

2019年新卒入社 業務部門
T.H.

Profile

休日の過ごし方/アニメ鑑賞、ゲーム、ドライブ

新潟電装を一言で表現すると?

車の電機屋さん

この仕事の魅力・やりがい

営業とサービスの橋渡し役

営業支援を中心に、幅広い業務を担当しています。在庫管理や商品の入出荷、ETCのセットアップなどが主な仕事です。営業部門のバックアップとして急な配達依頼への対応や、車両の引き取りや納車、部品の発注なども行います。お客様からの曖昧な情報から適切な商品を提案するのが難しいところですが、ニーズに見合った商品を提案できた際には達成感があります。

会社の魅力や雰囲気

新しい知識が吸収できる環境

マニュアルよりも実際の経験を通じて成長できる、実践的な学びの環境が整っています。社内は仕事熱心な方が多く、特に夏場のエアコン修理シーズンは活気に満ちています。車だけでなく、列車やモーターカーなど幅広い分野に関われるのも面白いですね。部門間の連携も密で、営業やサービス部門とのコミュニケーションを大切にしています。常に新しい知識を吸収できる環境にあることも、この仕事の醍醐味です。

Join Our Team Join Our Team

Contact us ご相談・お問い合わせ

電気関連の装置・設備に関すること、何でもご相談ください

企業から個人のお客様まで、お車の電装品から非常用電源まで電気に関するあらゆるご相談を承ります。長年の経験と切削工具を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なサービスをご提供いたします。気軽にお問い合わせください。

(営業日9:00~17:30 or 9:00~12:00)
詳細は【 営業日カレンダー 】をご確認ください

SDGs